« 笠ヶ岳 2897m | トップページ | ペリーの船 ふたたび »

2023年12月 1日 (金)

沈む夕日に青い空

Yuuhi_20231201180001
色的にこの組み合わせ
 
実はとっても難しいんです

海岸道路を車で流しながら信号待ちで停まった際にふと見た夕日がいいタイミングだったのでスマホで撮ってみました。雲が濃くて絵的にはつまらない画像ですが、発色としては夕日のオレンジ色と雲からのぞく青色がいい具合に撮れたのが自分的には満足の巻。

このスマホに付いているメインカメラの心臓部にはサムソン製のGN2という1.12型イメージセンサーがおごられています。3年前はトップクラスのデキとの評判でしたが使ってみるとなかなかのもの。特に暗所性能はより大きいサイズの1型センサーを積んだSONY RX-100M4と比べても高感度でRX100の出番が無くなるほど。でもさしものGN2でも欠点があって暗いと青色の発色が苦手という傾向が顕著なんです。

カメラの基本は目で見たそのものを画像に残すことですよね。人間の目玉は非常に高度なイメージ処理機能を持っていますので機械がそれに迫ることはかなりたいへんなこと。どこかで妥協しなければならない必要もあるでしょう。今回は目で見た印象にかなり近い形で画像に残せたという点でけっこう嬉しかったりします。

今までは3年スパン程度で替えてきたきたスマホですが、今やハイエンドモデルは軒並み10万円越えとなりおいそれとは買えなくなりました。皆さんはどうされているのでしょう。このスマホも内蔵カメラもまだ不満が少ないのでもうしばらくはこれで乗り切ろうと思います。

« 笠ヶ岳 2897m | トップページ | ペリーの船 ふたたび »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

GPS・スマートフォン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 笠ヶ岳 2897m | トップページ | ペリーの船 ふたたび »