« 河内川橋つながった | トップページ | 旧横須賀鎮守府司令長官官舎一般公開 »

2024年11月18日 (月)

今月のくるまいじり

Repair_20241118201801
まだバリバリと

いじくりますぜ

夏が長くて秋がほんとに短かった季節の流れですが、ここにきてぐっと寒くなってきましたね。関東地方南部の我が家もそろそろスタッドレスに履き替える時期が近づいてきました。
さて我が家の自家用車スバルXVも5年目に入り絶好調。新型車ではストロングハイブリッド車も発表されましたがまるで替える気が起きません。お金が無いとも言いますが・・・

自分的にいじくりたいところはほぼいじくり済んでしまい、くるまいじりネタも徐々に尽きてきました。そんななか先月に中国通販でオーダーしたブツが届いたので早速取り付けてみます。直ぐに欲しいというものでもなく物欲がさして湧き上がらないような買い物は納期は長いがごっつう安い中国通販と決めている。そんなに欲しいものでもないのなら買わなきゃいいのにってのは無しね。今回は小ネタで燃料キャップをいじくります。

Fuel-cap-ex

もともとはこんな感じ。まぁ普通の燃料タンクに通じるキャップです。それにこんなのを付けました。

Fuel-cap-mod

純正の燃料キャップの上に被せる樹脂製の赤いカバー。まぁそれだけ。カバーですので既存のキャップに両面テープにて固定しています。私はみみっちくガソリン給油はセルフスタンドのみの利用なので毎度給油のたびに目にするところ。セルフスタンドの給油機ノズルはレギュラーでは赤色なのでそれに合わせました。以後は気分でハイオクを入れちまおうかみたいな悪い気も起こりにくいでしょう。これで10月の為替レートで送料込み500円ちょっと。日本Amazonあたりで買うと同じものが5倍くらいになる。まぁ例によって届くまでには1ヶ月くらい掛かりましたがね。

こんなもの付けてもいいことあるの?っていうレベルかもしれませんがモチベーションを維持するには必要なことなのです・・・などと言い訳をしたりする。

« 河内川橋つながった | トップページ | 旧横須賀鎮守府司令長官官舎一般公開 »

くるまいじり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 河内川橋つながった | トップページ | 旧横須賀鎮守府司令長官官舎一般公開 »