« 咸臨丸フェスティバル2025に見る米軍クレーン | トップページ | 八ヶ岳連峰 編笠山に登る »

2025年5月 2日 (金)

プラモデルの展示会

Ships_20250502093401

お年寄りたちの自信作

なかなかよく出来ていました

お役所の一室でモデルシップの展示会があるというので立ち寄ってみました。愛好家の自信作が並んでいます。プラモデルのキットにリアルな塗装と加工を加えてなかなか上手に組んでありました。展示を主催するクラブの説明では皆さんご高齢のために小さな部品を飛ばすと老眼鏡で探し回らなければならずなかなかに大変だと苦労話をされていましたよ。プラモデルとは言えリアルに仕上げるには技術も必要なことでしょう。出来のプラモデルだけでなくジオラマもいくらか並んでいました。

Model1

乾ドックに入る駆逐艦や右舷が氷山にぶつかったタイタニック号などいい感じですねぇ。

Model2

横須賀海軍工廠にかつてあったガントリークレーンにて建造中の戦艦陸奥はかなりの力作。汚しのテクニックもなかなかのものですね。鋼材のブレスをこれだけリアルに組むのはご苦労だったことと思います。こんなのはキットでは売っていないでしょうから純然たる手作りと想像。

私もガキンチョの頃を過ぎてからはプラモデルとも縁がなくなりました。こんな大作を何ヶ月も掛けてコツコツと作るのは性格的にも合わないのは単細胞が故。この種の趣味は拝見して感心するだけに留めておきたいと思います。

« 咸臨丸フェスティバル2025に見る米軍クレーン | トップページ | 八ヶ岳連峰 編笠山に登る »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 咸臨丸フェスティバル2025に見る米軍クレーン | トップページ | 八ヶ岳連峰 編笠山に登る »